夫婦で世界一周中の僕たち夫婦について自己紹介です。
共通プロフィール
2017年12月3日 入籍
2018年5月11日 世界一周開始!!(モンゴルスタート)
旦那
1991年 | 栃木県生まれ。 |
1998年 | フィリピンの貧困地域ボランティアに参加する。 当時小学校一年生、母に指摘され思い出す。 |
2001年 | ファンキーな母に連れられ、アメリカ同時多発テロ9.11直後のグランドゼロに立った時から海外での活動に興味を持つ。 当時母が語った渡米動機は「飛行機が安かったから」 ※もちろん実際は違います。 |
2010年 | 九州の地方国立医学部に入学。大学時代はひたすら部活。 |
2015年 | フランス銃撃テロを受け、医師国家試験前にも関わらず直後に渡仏。 テロと向き合い戦う国の実情と、他者のために祈る人々の姿に強く感銘を受けたことから知らない世界と向き合うため、世界一周を意識。 国家試験合格、大学卒業。とある病院に就職。 |
2017年 | 奥さんと結婚。初期研修医研修終了。 |
2018年 | 西周りの世界一周スタート |
趣味
カメラ好き、アウトドア好き、登山好き。基本外が好き。
でも本と映画も好き。好きな作家は遠藤周作。宗教学も好き。フェスが好き。一番好きなお酒は焼酎と日本酒、だけどやっぱりビールが好き。
性格
せっかち。短気。理屈っぽい。嫁曰く【発想がテロリストっぽい】。
渡航歴
幼少期:アメリカ、カナダ、韓国
中学校:オーストラリア、イギリス
大学:ネパール、韓国、フランス、ドイツ、スイス、イタリア、ボリビア、ペルー、チリ
学生時代は週7で部活ばかり。引退後から世界を回り始めました。
嫁
略歴
1992年 栃木県生まれ。
小さいころは泣き虫。幼少期から動物と会話できた(らしい)
小学校のころは運動神経抜群だった(らしい)
小さいころから「かわいい」と評判だった(らしい)
小学校時代に2回ハワイの渡航歴があるが、その他海外渡航歴はなし。
お嬢様なので、大事に育てられる。
2011年 関東のとある地方大学看護学部に入学
2014年 無事卒業し、とある病院で看護師として就職。
2016年 旦那とタイの離島に行き、海外生活と文化に触れる。
2017年 旦那と結婚。一旦退職してしばし主婦に。
趣味
食う。寝る。料理。
あと、とにかく飲む。お酒大好き。好きなお酒はビール、焼酎、ワイン、日本酒(つまりほぼ全部)。花の名前と動物の名前だけは詳しい。動物と話せる(本人談)。
性格
能天気。のんびり。静か。人見知り。旦那曰く【オレオレ詐欺にひっかかる典型的な人】。
渡航歴
幼少期:ハワイ
社会人:タイ(離島)、インドネシア(離島)、台湾
大人の事情と自分たちのルールで1年間で帰ります。医者とは言っても、まだまだ若手でお金はもちろんないので貧乏旅行を続けます!
よろしかったら、応援よろしくお願いします!
コメント